
最近は男性のヘアスタイルだけでなく女性のヘアスタイルにも取り入れられるようになったツーブロック。
すっきりしてかっこいい雰囲気になりますよね。
ただ、美容室でツーブロックをオーダーしてもすべての人が同じヘアスタイルになるわけではありません。
ツーブロックにもいろいろなヘアスタイルがあるのです。
また、ツーブロックといえば刈り上げというイメージではないでしょうか。
この刈り上げもすべて同じではありません。
この記事では、ツーブロックと刈り上げについて、わかりやすく説明します。
ツーブロックとは?

ツーブロックとは、長さがある部分と短く刈り上げられてる部分が二つに分かれているヘアスタイルのことを言います。
ツーブロックのヘアスタイルは、二つに分ける分け方と長さのある部分のデザインによって大きく変化します。
二つに分ける分け方は、左側の画像のようにサイドを少しだけ刈り上げる場合もあれば、右側の画像のようにバックまで広範囲に刈り上げる場合もあります。
長さがある部分はまっすぐなストレートヘアの場合もあれば、うねりのあるウェーブヘアの場合もあります。
ツーブロックは、二つに分ける分け方と長さのある部分のデザイン組み合わせによってさまざまなヘアスタイルをつくることができます。
ツーブロックのメリット・デメリット
メリット
・メリハリができるので、爽やかな雰囲気やワイルドな雰囲気がつくれます。
・大幅に毛量をすっきりできるので、ボリュームや膨らみを抑えられます。
・もみあげや襟足の生え際のクセを処理することができます。
デメリット
・一度刈り上げてしまうとすぐに伸びてはこないので、スタイルチェンジはしにくいです。
・刈り上げは少し伸びると目立つので、こまめなメンテナンスが必要です。
刈り上げとは?

刈り上げとは、指でつかめないくらいの長さに切りそろえられたヘアカットのことを言います。
刈り上げには、左側の画像のように長めの厚い刈り上げもあれば、右側の画像のように短めの薄い刈り上げもあります。
また、直線的なラインのきっちりした質感の刈り上げもあれば、すきバサミでつくるやわらかい質感の刈り上げもあります。
どんなふうに刈り上げるかで、ヘアスタイルの仕上がりは変わってきます。
刈り上げは、ツーブロックだけではなく、ベリーショートやソフトモヒカンなどさまざまなヘアスタイルに使われるヘアカットです。
ツーブロックのヘアスタイル

サイドを少しだけ刈り上げたツーブロック。
やや厚めのやわらかい質感に刈り上げて、長さのある部分の質感となじませたナチュラルショート。

バックまで広範囲に刈り上げたツーブロック。
短めに薄く刈り上げて、長さのある部分に流れをつけたすっきりした大人のショート。

バックまで広範囲に刈り上げて長さのある部分を短めにしたツーブロック。
短めに薄く刈り上げて、長さのある部分をやわらかい質感でデザインした爽やかなベリーショート。

トップ付近まで広範囲に刈り上げたツーブロック。
短めに薄く刈り上げて、長さのある部分を直線的なラインで立たせたメリハリのあるモヒカンスタイル。
まとめ

ツーブロックとは、長さがある部分と短く刈り上げられてる部分が二つに分かれているヘアスタイルのことを言います。
刈り上げとは、指でつかめないくらいの長さに切りそろえられたヘアカットのことを言います。