水素トリートメントとは? Regen H2ヘアトリートメントを検証

テレビやメディアで反響を呼んでいる水素トリートメント。

一体どんな効果があるのか気になっている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回はAmazing J World 株式会社から発売されているRegen H2ヘアトリートメントを使って検証してみました。

この記事では、水素トリートメントについて紹介します。

 

 



 


水素トリートメントとは?


 

水素トリートメントとは、髪に直接水素を送り込み集中的にダメージケアできるヘアトリートメントのことです。

水素には抗酸化パワーがあり、髪に悪影響を及ぼす活性酸素を除去することができます。

活性酸素を除去することにより、髪のダメージをケアし、髪の老化を予防することができます。

 

 
水素の力とは?

水素は強力な抗酸化パワーで活性酸素を無害な水に変え、コラーゲンの産出を促進する力があります。また、非常に小さな構造をもった元素であるため細胞の奥深くまで入り込むことができます。 

 

 
活性酸素とは?

活性酸素は強力な酸化作用があり、髪をつくり出す毛母細胞や髪に色をつける色素細胞の機能を低下させます。ヘアカラーやパーマ、また紫外線やストレスなどが原因で発生します。 

 

 


 

 


Regen H2ヘアトリートメントを検証


 

Regen H2ヘアトリートメントは1剤(溶液)と2剤(パウダー)の2層式になってます。
パッケージの下部から上部へ押し出すようにしてトリートメントを混合します。

 

混合したトリートメントをお湯を適量入れたアプリケーターに入れます。
粘度はほとんどありませんがしっかり混ざるようによく振ります。

 

アプリケーターで混合したトリートメントを塗布します。
髪は濡れた状態で根元から毛先まで全体的に塗布します。

 

トリートメントを全体的に塗布したらタオルで覆い10〜15分放置します。
時間が来たらした流して通常のインバストリートメントをします。

 

トリートメントを流して乾わかした後の髪です。
髪のうねりが緩み、手触りのよい軽やかな仕上がりです。

 

 
1剤成分
水、グリセリン、DPG、BG、加水分解ケラチン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ポリクオタニウム-10、ジココジモニウムクロリド、ビスグリセリルアスコルビン酸、イソプロパノール、ヒドロキシエチルセルロース、セトリモニウムクロリド、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール
 
2剤成分
マルトデキストリン、トレハロース、水素化Mg、クエン酸、ケイ酸Ca、ラウロイルアルギニン

 

 


 

 


まとめ


 

水素トリートメントとは、髪に直接水素を送り込み集中的にダメージケアできるヘアトリートメントのことです。

水素には抗酸化パワーがあり、髪に悪影響を及ぼす活性酸素を除去することができます。

Regen H2ヘアトリートメントをすると、髪のうねりが緩み、手触りのよい軽やかな仕上がりになります。

 


タイトルとURLをコピーしました