
細くてやわらかい髪質なのでボリュームが出ないと悩んでいませんか?
髪のボリュームを出すには栄養成分を補給してハリコシを与えることが効果的です。
ハリコシを与えることによって髪一本一本がしっかりして厚みが出るからです。
この記事では、髪にハリコシを与えてボリュームアップできるヘアケアアイテムを紹介します。
▶︎ 髪にハリコシを!ボリュームアップできるヘアケアアイテム
– シャンプー・トリートメント
– スキャルプエッセンス
– 髪の化粧水
– ヘアクリーム
– ヘアミスト
– ヘアオイル
▶︎ まとめ
髪にコシを!ボリュームアップできるヘアケアアイテム
シャンプー・トリートメント
インプライム ボリュームアップシャンプー/ナプラ
![]() |
生コラーゲンをはじめとするモイスチャー成分とケラチンなどのボリュームアップ成分が作用し、髪本来のハリ・コシを与えるシャンプー・トリートメントです。きめ細やかでクリーミーな泡が優しく髪と地肌を洗い上げ自然なツヤのある髪へと導きます。

スキャルプエッセンス
薬用スキャルプエッセンス・3/オブ コスメティックス
![]() |
良質な生のアロエベラ葉肉から搾った液汁をはじめ、23種類の和・漢・洋植物エキスを配合したスキャルプエッセンスです。フケやカユミを防いで発毛を促進し、髪にハリとボリュームを与えて健やかな頭皮環境に整えます。メントール配合で心地良い爽快な使用感です。

髪の化粧水
ケラブロー リフトアップローション/ブライ
![]() |
髪にハリやコシ与え、同時にツヤとなめらかな質感を再現する髪の化粧水です。髪と同じ成分の生ケラチンにスクワランとホホバ種子油を液晶乳化で包み込ませ髪を強化します。乾かす前の濡れた髪に使用します。

ヘアクリーム
輝髪アプルセルエッセンス輝きハリコシ/サニープレイス
![]() |
ダメージによる髪の空洞をアミノ酸フィルムで補修し、弱くなった髪・枝毛を改善しハリコシを与えます。アウトバストリートメントやスタイリング剤として使用できるヘアクリームです。

ヘアミスト
スパイス ミスト ボリュームアップ/アリミノ
![]() |
ふんわりと軽いボリュームのある髪に整えるヘアミストです。やさしいセット力があるのでカールヘアのベースメイクにも役立ちます。ヒート保護成分配合でドライヤーやアイロンの熱から髪を守ります。

ヘアオイル
エルジューダ リンバーセラム/ミルボン
![]() |
毛髪保護成分・アクリルオイル配合で髪のコシとやわらかさが両立したしなやかで動きやすい髪へ導くヘアオイルです。また、天然鉱物由来の微粒子が毛髪表面になめらかな隙間をつくり軽やかな指通りが実現します。

髪にハリコシを与える成分
加水分解ケラチン
ケラチンタンパク質を加水分解してえられるポリペプチド。
キトサン
エビ甲羅にも含まれる糖質由来成分。
ケラチン
シスチンを含む18種類のアミノ酸からなるタンパク質。
ヘマチン
牛や豚など動物の血液中のヘモグロビンからグロビンを分離したもの。
ポリクオタニウム-11
カチオン性の高分子。
ミツロウ
ミツバチの巣から得た天然ろう成分。
ロジン加水分解コラーゲンAMPD
皮膚などに存在するコラーゲンタンパク質を加水分解して得られるポリペプチドの誘導体。
PVP
非イオン性の高分子。
<細毛と太毛の違い>
細毛 | 太毛 | |
かたさ | やわらかい | かたい |
弾力 | 弱い | 強い |
キューティクルの枚数 | 少ない | 多い |
物理的な影響 | 受けやすい | やや受けにくい |
まとめ

髪のボリュームを出すには栄養成分を補給してハリコシを与えることが効果的です。
細くてやわらかいの髪質が気になる方は、ハリコシを与えボリュームアップできるヘアケアアイテムを試してみてはいかがでしょうか。