
ピンクシャンプーの効果を知っていますか?
一体どのような色に染まるのかわからない人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、クオルシア カラーシャンプー ピンクを髪の明るさ別に使用して、その効果を検証してみました。
この記事では、ピンクシャンプーの効果について、美容師の観点から説明します。
ピンクシャンプーの効果(クオルシア ピンクで染めた髪色を検証)

クオルシア カラーシャンプー ピンクを髪の明るさ別に使用してその効果を検証しました。
17レベルのブリーチ毛(ブリーチ2回)

⬇︎
クオルシア カラーシャンプー ピンク(アンダー17レベル)

鮮やかなピンクに染まりました。
15レベルのブリーチ毛(ブリーチ1回)

⬇︎
クオルシア カラーシャンプー ピンク(アンダー15レベル)

少しくすんだピンクに染まりました。
13レベルのブリーチ毛(ブリーチ30分)

⬇︎
クオルシア カラーシャンプー ピンク(アンダー13レベル)

ほんのり赤色がかった茶色に染まりました。
髪の明るさ別にクオルシア カラーシャンプー ピンクで染めた色

検証結果を比較してみるとわかるように、ベースの髪の色が明るい方が鮮やかなピンクに染まり、ベースの髪の色が暗くなるとくすんだピンクに染まります。
※使用頻度について

17レベルにブリーチした髪にピンクシャンプー(クオルシア カラーシャンプー ピンク)で染めて、1日1回シャンプーをして髪色の変化を検証した場合、3日〜5日経過すると色落ちが目立ってくるので、使用頻度は3日〜5日に1回くらいがいいと思います。
クオルシア カラーシャンプー ピンク/フィヨーレ
![]() |


まとめ

クオルシア カラーシャンプー ピンクを髪の明るさ別に使うと17レベルは鮮やかなピンクに、15レベルは少しくすんだピンクに、13レベルはほんのり赤色がかった茶色に染まります。