
イエローヘアにするには、どのようにすればいいか知っていますか?
髪色を黄色に染めたいけど、その方法がわからない人もいるのではないでしょうか。
結論から言いますと、髪色を黄色にするには17レベルにブリーチした髪に MANIC PANICのエレクトリックバナナを使うのがおすすめです。
この記事では、髪色を黄色にする方法と、イエローヘアにするにはMANIC PANICのエレクトリックバナナがおすすめな理由について、美容師の観点から説明します。
イエローヘア!髪色を黄色にする方法
17レベルにブリーチした髪にMANIC PANICのエレクトリックバナナを使うと、髪色は黄色に染まります。

⬇︎
ソマルカ カラーシャンプー ブラウン(アンダー17レベル)

イエローヘアになります。
ただし、ブリーチが足りなくてベースの髪の色が暗いとイエローヘアにはなりません。


MANIC PANICのエレクトリックバナナを17レベルに使った髪色と15レベルに使った髪色を比較してみるとわかるように、15レベルに使った髪色は黄色というよりベージュよりの色になります。
そのため髪色を黄色に染めるには、ベースの色をしっかりブリーチすることがポイントです。
ブリーチに関して詳しく知りたい人は下記の記事を参考にしてみて下さい。
→ブリーチの放置時間と回数による髪色の変化
MANIC PANIC エレクトリックバナナがおすすめな理由

髪色を黄色にするのにMANIC PANIC エレクトリックバナナがおすすめな理由は、単品で黄色に染められて、ダメージがほぼないからです。

17レベルの髪にMANIC PANIC エレクトリックバナナとTreneejoのシャイニーイエローで染めた髪色を比較するとわかるように、Treneejoのシャイニーイエローは橙色よりの黄色に染まります。
これは黄色の染料が濃いためで、MANIC PANIC エレクトリックバナナのような黄色にするにはホワイトやクリアなどの染料を混ぜて調合する必要があります。
Treneejoのシャイニーイエローだけでなく、他のヘアカラーブランドのイエロー系カラーも黄色の染料が濃く配合されていることが多いため、橙色よりの黄色に染まりやすいです。
そのため単品で黄色に染められるMANIC PANIC エレクトリックバナナがおすすめです。
またダメージがほぼないのもメリットです。
MANIC PANICはイオン結合により染色するカラートリートメントの部類なので、ダメージがほぼありません。
17レベルにブリーチした髪はただでさえかなり傷んだ状態なので、それ以上のダメージがほぼないのは利点です。
![]() |
まとめ

髪色を黄色にするには、17レベルにブリーチした髪にMANIC PANIC エレクトリックバナナを使うのがおすすめです。
MANIC PANIC エレクトリックバナナがおすすめな理由は、単品で黄色に染められて、ダメージがほぼないからです。